そう的用法
そう表示是的、没错、对,后面加上だ时可以做动词或接动词「そうだ」動詞助動詞の終止形について、話し手がある事柄を他から聞いて知ったという意味を表わす。「そうだ」接,下面高三网小编为你整理了详细内容,欢迎浏览了解。助动词
そう表示是的、没错、对,后面加上だ时可以做动词或接动词「そうだ」動詞助動詞の終止形について、話し手がある事柄を他から聞いて知ったという意味を表わす。「そうだ」接动词、助动词终止形,表示说话人从其他人(别人)那里听来而知道的某事情的意思、听说。
「~そうだ」做传闻助动词,传闻的「~そうだ」通常使用现在式,没有「~そうだった」(过去式)和「~そうではなかった」(否定形)的形式。
不同于样态助动词「~そうだ」,它没有「~そうな~そうに」这种活用形式。并且传闻的「~そうだ」接终止形,与样态助动词「~そうだ」的接续方法完全不同。
是的没错那是我的书
はい、そうです,それは私の本です。
是的没错杂物间的值日今天轮到我了
はい、そうです。雑物の当番は今日は私の番です。
是的没错今天是教师节了
はい、そうです。今日は教師の日です。
助动词
そう表示是的、没错、对,后面加上だ时可以做动词或接动词「そうだ」動詞助動詞の終止形について、話し手がある事柄を他から聞いて知ったという意味を表わす。「そうだ」接,更多请查看上面介绍的具体内容。相关问答
そうです的用法请问一下
答:1.表示传闻李さんは结婚したそうです。听说小李结婚了。2.表示样态このアイスクリームはおいしそうですね。这个冰激凌看起来很好吃そうです和そうだ没有意思上的区别,只是一个是敬体,一个是简体。详细“そうだ”的用法是什么?
答:1)「なってきた+そうだ」:「なってきた」是「た形(过去式)」,也是普通体(常体)的一种。用於普通体後的「そうだ」表示「伝闻」,表示「聴说」的意思。 2)「よさそうだ」:「よ(さ)」是形容词的语干(就是不会...,详细标签: 助动词